ほしのすけの考え

人生に意味はあるのか?

「人生に意味はあるのか?」人生に1度でもこういうことを考えて悩む時期があったりしないでしょうか?身近に若くして死ぬ人がいたりすることで人生に意味なんてあるのかな...
太陽系惑星

みんな大好き金星のお話

(金星星座を調べたい方はこちら)牡牛座と天秤座の支配星である金星は美と財運の象徴として占星術では役割を持っています。また金星は楽しみ、好きなものを示しています。...
ほしのすけの考え

飛鳥井先生との縁〜ネイティブアメリカンのお話

私の学生時代の友達で銀座で占いをやっている飛鳥井先生という占師がいます。(彼のホームページはこちら)この飛鳥井先生がある時、秘密を打ち明けてくれました。「俺の後...
広告
太陽系惑星

水星星座で知識欲を満たす

(水星星座を調べたい方はこちら)水星は太陽系で一番公転周期の早い星です。この水星の公転周期は約88日12星座で割ると一週間で1つの星座を通過します。この水星は情...
ほしのすけの考え

社会占星術をやる意味〜集団心理と意識の進化

社会占星術とは何かということで書きたいと思います。言葉通り社会を扱った占星術なのですがまず社会とは、大なり小なりの人間の集団が集まったものであるといえます。しか...
社会占星術

貿易戦争が議題に!G20大阪のホロスコープを読む

今月末のG20大阪では世界の首脳が集まります。そこでの議題はやはりアメリカと中国の貿易戦争でしょう。果たして妥結するのでしょうか?ホロスコープからG20を見てい...