ほしのすけの考え

こじらせ蟹座はややこしい

こんにちはほしのすけ🌟です。今日は蟹座について話したいと思います。※すべての蟹座がこうというわけではありません。感情の星座の代表格といえば蟹座です。※同じ水の星...
ほしのすけの考え

生きてるってなんだろ?生きてるって何?

昔お笑い番組でこんな二人組のコントがありました。「生きてるってなんだろ?生きてるって何?」おにいちゃん「はぁ〜」弟「どうしたのため息になんてはいて〜」おにいちゃ...
ほしのすけの考え

変化と心の成長=苦しいこと>楽しいこと>退屈

こんにちは、ほしのすけ🌟です。人間の心は、楽しいことやうれしいことでは成長しません。どちらかというと苦しいことを経験することで成長していきます。一方で人生におい...
広告
ほしのすけの考え

答えの出ない頭の中の会話をやめよう

こんばんは、ほしのすけ🌟です。今日は1日のうちで何も考えない時間を作れているか?という話をします。私たちは頭の中でよく会話しています。今日の仕事はこの段取りでこ...
ほしのすけの考え

なぜ星の動きと社会、個人の動きが連動するのか

こんにちは、ほしのすけ🌟です。今、現在進行形で動いているトランジットの星たちは、さまざまな出来事に影響を与えているという考えがあります。ほしのすけ🌟もマクロコス...
社会占星術

いよいよ景気後退期へ〜22年末から23年

こんにちは、ほしのすけ🌟です。今日は景気後退の話をしようと思います。コロナで一気に経済活動が止まって、一時的に景気は大きく落ち込んだものの世界経済は制限→解除→...