ほしのすけの考え

1人ではたどり着けない未来へ集団鑑定WS

あなたは人間関係に悩やんだことははないだろうか?占いでの相談内容の多くが人間関係の悩みであり人間は関係性について悩む生き物なのかもしれない。個人鑑定をさせて頂く...
ほしのすけの考え

個性は争わない

ティール組織における多様性mumokutekiイベント多様性がコストだという人がいる。そういう人は経済観念でしか見れない視野の狭い悲しい人かもしれない。本来人間...
ほしのすけの考え

HowとWhenどう生きるか

ドラえもんとセワシ君子供の頃から目に見えないものを漠然と信じていたことがある。それは人間には運命のようなものがありそれに多かれ少なかれ影響を受けて生きているとい...
広告
ほしのすけの考え

自分自身を大切にできない人へ

1人の人間が働く中で、休みを取らずに働く人がいる。ワーカホリックというやつだ。本当にやりたい仕事以外で仕事を中毒的にやり続けてしまうと本当に危険な状況になること...
ほしのすけの考え

自由自在に自分の物語を生きる。

なぜ人は、物語に惹きつけられそれを信じるのだろうか。それは人間のホモ・サピエンスの人類史まで遡る。最近、ネアンデルタール人はホモ・サピエンスの祖先ではないと結論...
ほしのすけの考え

強みを探すな!弱さから始めよう

イベントの準備でインプットに偏って更新が滞っていたのでこれからはブログの更新を増やしていきます。このブログで一貫して言いたいのは『どう生きるかということ』です。...